心動かす新たな選択肢
12月ももうすぐ折り返し。年の瀬が押しせまってまいりました。
コロナの影響でいつもとは違う年末年始を迎えることになりますが、クリスマスや大晦日、年賀状の作成やお正月の準備などこの時期になると慌ただしさが一層感じられるようになり、もう一年が終わるんだなという気がしてきます。
そして年末の大事なイベントといえばもう一つ。
“大掃除”です。
もうそろそろしようかな、と考え始めた方も多いのではないでしょうか。
特に今年は家で過ごす時間も増え、衛生面の意識が高まったことで、大掃除を予定されてる方が多い様子。
そして、そんな大掃除に関して、気になるサービスが開始されました!
イオングループの家事支援サービス「カジタク」が、「メルカリ」「ブックオフ」と連携して提供を始めた「捨てない大掃除プラン」です!
「捨てない大掃除」とは一体何なのか…
その正体は、片付けのプロが利用者の要望をヒアリングしながら片づけサポートと、 片付け中に物の要・不要の仕分けを行い、その過程で出た不用品をフリマアプリ「メルカリ」への出品、もしくは「 ブックオフ」の宅配買取をするための指南・サポートが付帯したサービスというもの。
つまり、「残す物」「捨てる物」に加えて「売る物」という第三の選択肢が生まれたサービスなんです。
家の掃除に悩みはつきもの。
「何から手をつけたらいいのかわからない。」
「どれも大切で捨てられない。」
「必要か不要かもわからない。」
このような声は多いですよね。
私も収集癖があるので物は増える一方の人間です。
ですが、春先の外出自粛期間には例にもれず家の片づけを行い、メルカリで初めて 出品するに至りました。
「捨てない大掃除プラン」の基本料金は1万9800円(税別)ですが、もしかしたら売った代金でまかなえるかも…そんなことも期待させます。
家事の代行サービスは年々注目されていましたが、新しい時代に合わせたこの選択肢は、これまで躊躇していた人たちの心を動かす提案になるかもしれません。
赤福